kakeruブログ 9月後半
皆さんこんにちは、9月後半のカケルブログでございます!
後半も前回から引き続き前西が担当させていただきます(👓)
それではさっそく、後半の活動のご紹介です♪
【季節の制作🎃】

来月10月はハロウィンシーズン!
というわけで月後半に行った制作ではカボチャの作品を作りました!!(≧▽≦)

「見たか!」と言わんばかりのこの自信たっぷりな決めポーズ(`・ω・´)シャキーン
素晴らしい作品ができました✨
来月のハロウィン、楽しみですね~(o^―^o)
【カケル通信配り隊📨】
3か月に1度発行している広報紙のカケル通信、今月も子どもたちと一緒にお世話になっている事業所の方々へお配りして回りました♪


ご挨拶してカケル通信を渡す際には緊張した様子もありますが・・・
みんな、お礼もしっかりと伝えることができました(*’ω’*)V
【地域食堂 久々知でわいわい🍚】
今月は地域食堂の「久々知でわいわい」にも参加しました!
今回のお料理はお肉たっぷりのスタミナ丼🍖
子どもたちも大喜びでした( *´艸`)

これにはピカチュウもニッコリ(⌒∇⌒)

現地のスタッフの方々ともたくさんお話して交流しました♪
【お誕生日会🎂】
10月のお誕生日会は、放デイ・未就学の両方に分けて行いました!

質問タイムには少し緊張したご様子ではありましたが、上手に答えることができました!

好きなキャラクターで彩った色紙のプレゼント、喜んでいただけたようです(o^―^o)

どのお友達も色紙を貰えると嬉しそうなご様子でした🎉
ちなみに素敵な色紙と撮ったこの素敵な写真、その直前には色紙が嬉しかったのか・・・

このように都市伝説かのような走り去る精霊が激写されるなど珍事件もありました(笑)
さて、9月のブログは以上となります。
それでは皆さん、10月のブログもお楽しみに~(@^^)/~~~
来月のブログ担当は我らが飯田所長より発表していただきます♪
