kakeruブログ 9月前半
皆さんこんにちは、こどもkakeru9月前半のブログでございます(o*。_。)oペコッ
9月のブログは前西が担当させていただきます👓
暑い夏休みが終わった9月ですが、涼しくなるまでにはまだ少し時間がかかりそうでしたね🔥🌞🔥
外出やイベントが盛りだくさんのカケルの夏休みは終わってしまいましたが、2学期もこどもkakeruをよろしくお願いしますm(__)m
さて、それでは9月のカケルの様子をご紹介します♪
【カケル夏祭り🎐】
9月初めの活動はカケル夏祭りです✨
去年も好評だったヨーヨー釣りのほか、さまざまなゲームや外部からお越しいただいたワッフルの販売など、様々な出し物を用意させていただきました(*´▽`*)





制作ブースも用意させていただきました🎨
好きなキャラクターのキーホルダーも好評で大賑わいでした♬

今年もカケルのお友達だけでなくそのご家族、知り合いの方々まで多くの方にお越しいただきました!
また来年の夏まつりもお楽しみに(*^^*)♪
【映画鑑賞🎥】

久しぶりの実施となるカケルでの映画鑑賞は、子どもたちとみる映画を話し合い、ミニオンの映画を放映しました🎬
ワンピース・クレヨンしんちゃん・海外アクション映画(某スタッフ個人の希望)など、候補の映画は他にもありましたが、やはりミニオンは子どもたちからの根強い人気がありますね👍
映画館をイメージするため、ジュースや手作りのポップコーンを片手に映画を鑑賞しました!
【感覚遊び✋】
未就学の手先感覚を養う感覚遊びでは楽しみながら様々な体験を実施しています。
その中でも今回はキネティックサンドのご様子を紹介します!

好きな形にねって遊んだり、入れ物に入れて形をとるなど、遊び方はそれぞれです。
中にはスタッフのご飯を作ってくれたお友達もいました(⌒∇⌒)

※いただいたキネティックサンドはその後スタッフが美味しくいただき(以下略)
【自由時間🧩】
プログラム活動とは別ですが、土曜日のプログラム後の自由時間には、子どもたちだけでなくスタッフも混ざり、ピースの多いパズルに挑戦しました!(* ̄0 ̄)/

なかなかの難易度のパズルに、子どもたちもスタッフも大苦戦💦
お互いに「このピースそっちじゃない?」など、声も掛け合い協力し・・・

見事、パズルを完成させることができました✨
【アート🌰】
今月のアートは秋の食べ物、栗をイメージした作品を作りました!
色紙だけでなく、毛糸を装飾に使うなどさまざまな作業を行い作り上げていきます✂

この集中する姿、さながらその道数十年の職人の如く・・・

栗の表情や飾りの付け方など、人それぞれの良さが出る作品になりました(o^―^o)

果たしてこの素晴らしい作品を作り上げた彼は、この先に何を見たのか・・・
・・・気にはなりますが9月前半のブログはここまでです(`・ω・´)ゞ
また後半のブログでお会いしましょう♪
ではでは(^^)/~~~