kakeruブログ 4月前半
皆さんこんにちは!
新年度初めの4月のブログはわたくし前西が担当させていただきます(ー■—■ー)ゞ
4月といえば新たな年度が始まる時期として、この4月からお子さんが幼稚園や小・中学校などへ入園・入学された保護者の方もいるかと思います。
まずは今年度より新たに入園・入学を迎えられた皆様、この度はおめでとうございます!!👏
新たな環境に向けて子どもたちも期待とともに不安な気持ちもあるかと思います。
そしてお子さんだけでなく、保護者の方々も新しい環境に臨む上でご心配なことも少なくないかと思われます。
我々こどもkakeruも子どもたちの療育を行う立場として、子どもたちに安心し楽しんでいただけるような活動を今後も取り組んでいこうと今年度も心掛けて参ります。
堅苦しい言い方とはなってしまいましたが、皆様今年度もこどもkakeruをよろしくお願い致しますm(__)m
さて、ここからは4月のkakeruの活動をご紹介いたします👍
4月初めは先月末に引き続き春休みの真っ只中のため、郊外活動や体験が目白押しとなっております✨
【お花見🌸】

まずは春の季節の目玉となるお花見です🌸
今年のお花見は阪神競馬場にある公園へ外出しました🚙=3
今年は暖かくなるのが例年よりも早かったこともあり、桜の開花も早まったため「お花見の日には散っているかも・・・💦」という不安もありました・・・。
しかし当日は桜もしっかりと残っており、桜の木の下で昼食を食べ、その後は公園内で遊具遊びなどをして過ごしました🌞


この日は走っていませんでしたが、土日には小さな電車も走っているとの標識もありました🤔
今回は見れませんでしたが、機会があれば子どもたちにも見せてあげたいですね♪🚃
【大泉緑地🏃】


お次は子どもたちからも好評の大きな滑り台がある、大泉緑地です(*^^)v
例年お花見でもkakeruで遊びに行くことがありましたが、さすがに今回行く頃には桜は殆ど散ってしまっていました・・・(;^ω^)
それでも大きな遊具がたくさんある公園内で子どもたち大はしゃぎ⤴⤴

中にはスタッフと全力の鬼ごっこを楽しむお友達もいましたー=≣Σ((((つ`・ω・´)つ
※顔は見えませんが、スタッフも子どもに負けまいと必死です(笑)
【昼食クッキング🍕】
いつも人気のプログラムである昼食クッキング、今回はピザを作りました!
トッピングは各自好きなピザを作れるよう、様々な具材を用意しました(*´▽`*)


ちなみに人気の具材ビッグ3は、「チーズ・ウィンナー・エビ」でした🍳
【カワサキワールド🚢】
カワサキワールドは神戸海洋博物館で行われている、船やバイク、その他乗り物を中心とした展示会です🏍
なかなか乗ることのできない乗り物に乗って記念撮影をすることができる、大人にも子どもにも人気のスポットです🌟



俗に言う「映えスポット」のような展示が数多くある、写真を撮る側も撮られる側も楽しめるような展示でした(^▽^)♪
【おやつショッピング🍰】
4月前半のブログ最後にご紹介するのは、おやつショッピングです!
以前、コロナ禍でのクッキング自粛に伴い一時的に企画していた活動ですが、子どもたちから「またやってほしい!」との要望があり、今回久しぶりの開催をしました!
各々お金を持っていざ商店街へ!
好きなおやつを購入し、kakeruに戻るとおやつの紹介を行いました🍩


ワッフルやベビーカステラ、商店街の中でも有名なクレープなど、様々なスイーツに子どもたちも大喜びでした♪
さて、4月前半のブログはここまでとなります。
また次回、後半のブログでお会いしましょう(@^^)/~~~