kakeruブログ 3月前半
みなさんこんにちは!
更新が遅くなり大変申し訳ございません!!
3月のブログをかくのに、気づけば4月に入ってしまいました💦
3月にご卒園、ご卒業された方、おめでとうございます!!
そして4月にご入園、ご入学された方もおめでとうございます!!
それでは時をさかのぼりまして3月前半から✨
3月は池上が担当です。よろしくお願いします💕
3月の郊外活動は神戸にある「みなとやま水族館」へ行きました!
もともと小学校だった建物をリノベーションして作られた水族館で、2022年7月にオープンしたばかりの
新しい水族館なんです(^O^)
こどもkakeruでも今回初めて行きました(*^^*)

「小さいおさかなかわいいね」

キレイだから写真も映える✨

さらにはこんなインスタ映えスポットも😻

「おーい、ここだよー」
まるでおさかなになった気分🐟

まるでチンアナゴ❓
大きい水族館ではありませんが、珍しものがあったりもしてたくさん楽しめました(*^^*)
3月の制作は桜のモービルを作りました!
残念ながらもあっという間に散ってしまいましたが、カケル内ではまだまだ満開です🌸



かわいい桜がたくさんできました💕
つづいて自由あそびの様子✨
今月の自由あそびもたくさんの遊びが繰り広げられました!

まずは安定の魚つり大会✨

こちらも毎回恒例のニューブロック製作委員会(`・ω・´)

日々増えるカードゲームにはみんな興味津々♪

突如始まった相撲大会❓
などなど今月の自由あそびも大変白熱しておりました😋
それでは最後に、新しく開いた児童発達支援事業所を少しだけ紹介して終わろうと思います!

リトミックの様子♪
人数は少ないですが楽しく集中して取り組んでいます(^^♪

小さいお友達もノリノリです🎶

これからどんどんプログラムの改善やおもちゃの充実など目指して
展開していきますのでどうぞよろしくお願いします♪
今回のブログはここまでです!次回をお楽しみに(^^♪