kakeruブログ 2月後半
みなさまこんにちは!引き続き池上が担当させていただきます(*^▽^*)
よろしくお願いします♪
だいぶ春らしく暖かい気温になってきましたね♪
寒いのが大の苦手な池上は、これからの季節が楽しみです( *´艸`)
それではこどもkakeru2月後半の様子をお伝えしていきます!
今回はkakeruの3大モットー≪創作≫≪体験≫≪交流≫の3つに分けてお送りさせていただきます💕
≪創作編≫
まずはアートでお世話になっているプログラム「ねこちゃんのお絵描き教室😸」
コロナが流行してからはずっとオンラインですが、子どもたちにもオンラインねこちゃんは定着しており、絵もどんどん上手になってきています(*^▽^*)

「お山を描いて、、、」

描けたら色を塗ります!

最後はみんなで記念撮影♪
つづいては制作✂
3月といえばひな祭り!
ということで2月の制作はお雛様とお内裏様の壁面飾りを作りました(^^♪

おりがみで服を折って

お顔を描いて、、、

貼り付けたら、桜をちりばめて完成!!!




とっても可愛いお雛様とお内裏様が沢山完成しました❤
≪体験編≫
六甲山牧場へ行き、動物とのふれあい&エサやり体験!
ところがこの日はとっても寒く、なんと雪が!!

「おにぎり作ったよ」

「おいしそう!いただきまーす!!」
※実際には食べていません!ご安心を!(笑)
寒い中でも動物たちは元気でした(*^▽^*)

「おいで~」

「よしよしヾ(・ω・)」
こどもたちも寒い中でも沢山楽しめました♪
≪交流編≫
今月からの新プログラム「おやつショッピング」では、商店街へ行き500円以内で好きなおやつを買います(*^▽^*)
お店の人とお金や商品の受け渡し等のやりとりをしてお買い物練習をします♪

「どれにしようかな~」
「おいしそう~」
お買い物が終わったら何を買ったかお披露目会です!

「じゃーん!クレープにしたよ!」

「僕もクレープ!」

「僕もクレープです!!!!」
クレープ大人気!!!

「僕はワッフルにしたよ♪」
クレープ以外にもたくさんおいしそうなおやつがありました(^^♪
さてお味のほどは、、、?

「おいしい❤」

「Good☆彡」

「まだまだいけちゃう😋」
好きなおやつをお腹いっぱい食べられてみんな大満足でした(*^▽^*)
これからもたくさんの≪創作≫≪体験≫≪交流≫に楽しく取り組んでいきたいとおもいます♪

「次は前西さんやで」
「みんな覚えときや」