kakeruブログ 7月前半
7月のブログ更新遅くなってしまい申し訳ございません!!!💦
とても短い梅雨が明け、暑い日が続くなあ。と帽子やひんやりタオルなど夏に向けたグッズを買ったところに雨降る日が多くなってきて、なぜか夏グッズではなく、傘や長靴など梅雨グッズが大活躍しています☔
さて、7月前半は藤原が担当させていただきます(*’▽’)ノ
【昼食クッキング🍚】
7月は七夕もあるということで、星のチーズやハムを乗せた『七夕てまり寿司』を作りました🌟
炒り卵を作るチーム、ハムやチーズの型抜きやキュウリの薄切りなど具材を用意するチーム、お吸い物を作るチームに分かれて、調理開始!

まずは炒り卵チームの様子!真剣な表情で炒り卵と向き合っています・・・。
次に具材チームの様子は、どれどれ(*‘ω‘ *)


かわいい星チーズが量産されています!カニカマも結構大量にあったのですが、みんなで協力したことであっという間に準備が完了しました♪
味付きご飯も炊け、具材も揃ったらラップに具材、ご飯を乗せて、ラップをくるくる🌀



とてもおいしいてまり寿司が完成し、みんなおかわりもしてとてもおいしかったそうです♪
【アート🖍】
アートではコーヒーフィルターを使った夏らしい涼やかな「あさがお」を作りました✨
コーヒーフィルターを細く折りこみ、先に輪ゴムをぐるぐるにして、それぞれ好きな色水で染めます!

ほそーい画用紙を鉛筆にくるっと巻き付け、離すとなんと!あさがおの茎に変身しました(゚∀゚)
みんなそれぞれ個性が溢れる素敵なあさがお達ができあがりました!!


みんな自分の自信作を手に持ち、とても素敵な笑顔を見せてくれました♪
【服部緑地🍀】
雨も少なくなり、カンカン照りの暑さの続く中でしたが、服部緑地に行ってきました!
たこさん滑り台やみんなで一緒に滑れる幅の広い滑り台、中央にはアスレチックのような滑り台のついた大きな遊具もあり、それぞれ思い思いに遊んでいました🌟

長いローラー滑り台で、小さいお友達を抱っこして一緒に滑ってくれる優しいお兄さん!

こちらのみんなで滑れる幅広滑り台では、みんなの滑りを見る謎の監督がいらっしゃいました(笑)
公園遊びは従来よりも遊ぶ時間を短縮し、こまめに水分補給を行い熱中症対策をしながら楽しく遊んでいます!
【お誕生日会🎂】
7月のお誕生日会はトラさん、うさぎさんの乗ったかわいらしいショートケーキでお祝いです🎂

色紙には大好きなプリキュアのキャラクターたち!お誕生日のインタビューにも自信をもって年齢や頑張りたいこと、お友達からの質問にも答えることができ、お姉さんに一歩近づきました♪


思ったよりもショートケーキがおいしすぎて、すごいお顔をしていました・・・(笑)
【防災訓練(水害)】
7月は水害の防災訓練は、水害に関するクイズを行いました💡
後半は大人でもなかなか難しい問題もありましたが、みんなで考えながらしっかりと参加することができました!

これから台風も多くなってくる季節になりますので、もしもに備えておきたいですね!
7月前半のブログはここまで!次回も藤原が担当いたしますので、よろしくお願いします(*’▽’)ノ