kakeruブログ 2月後半
kakeruブログをご覧の皆さま、2月後半のブログの時間です!
今回は以前飯田が担当した9月のブログの続編ということで、「kakeruデジタル作品展」を開催します!
エントリーナンバー1「ロボット」

kakeruで大人気のおもちゃ『ニューブロック』で作ったロボットです!色合いも左右対称で素晴らしい☆
エントリーナンバー2「オムライス」

こちらはクッキングで作ったオムライス!タマゴも上手にのせられました♪
エントリーナンバー3「鬼」


2月の制作で紙皿をベースに作った鬼です!かわいい鬼、かっこいい鬼など個性豊かな鬼ができました!
エントリーナンバー4「泥団子」

未就学の新しいプログラム『感触遊び』で砂遊びをしたときに作った作品。きれいなまん丸な団子ができました♪
エントリーナンバー5「鬼のお面」

就学限定のプログラム『アート』で作成した鬼のお面。「カラフル」「真っ赤」などこだわり満載のお面を作りました☆
エントリーナンバー6「テーマパーク」

大人気『ニューブロック』とミニカーを合わせた作品。何だかとても楽しそうです(^^)
エントリーナンバー7「JAPAN」

年少のお友達がパズルで日本地図を完成!作成中は真剣そのものでした!
エントリーナンバー8「タワー」

みんなで力を合わせて作ったタワー!崩れないように慎重に作成しました。
エントリーナンバー9「ヘリコプター」


レゴブロックで作ったヘリコプター。ちゃんとプロペラの回るギミックまでついています!!
エントリーナンバー10「ちょうちょと菜の花」


折り紙で作ったちょうちょと綿棒で作ったスタンプで作成した菜の花の作品。目新しいスタンプに楽しんで制作ができました♪
さぁ!エントリー全10作品が出揃いました!みなさんの好きな作品はどの作品ですか?
制作での色使いはもちろんのこと、ブロックでの表現などのこども達の想像力にはいつも驚かされます!これからも定期的に(?)作品を紹介できたらと思いますので、お楽しみに♪
それでは2月のブログはここまでにしたいと思います!ご覧いただき、ありがとうございました!!
