kakeruブログ 12月後半
皆様こんにちは!
12月後半のブログも私、大道が担当させて頂きます!☆
後半も様々なプログラムを行い、年末まで突っ走りましたので早速ご様子をお届け致します!
まずは、こども食堂のご様子からお届け致します!
今回のメニューは、お好み焼きとホットケーキでした♪

生地をこねて・・・

具材を切って・・・

完成!
どこか貫禄のある感じが漂う写真ですね…
お好み焼き作り始めて30年くらいの貫禄を感じます(笑)
お楽しみコーナーでは皿回しに挑戦しました!

よっ!日本一!
と言いたくなる程、とってもお上手でした!👏
お次は12月前半のブログで作成のご様子をお届けしたクリスマスカードを放課後等デイサービス ヤシノキさんとの交流会で商店街の方々にお配りしてきました(^O^)/




駄菓子屋さん、お肉屋さん、洋服屋さんなど今年も様々なお店の方々にご協力頂きお渡しさせて頂くことが出来ました!(#^.^#)

最後はみんなで記念写真♪\(^o^)/
ヤシノキの皆様、商店街の皆様!
ご協力ありがとうございました!!
続いては毎年恒例kakeruクリスマスパーティーのご様子をお届け致します!

まずは唐揚げとピザでランチパーティーで~す!(^_^)/

「この唐揚げ美味しすぎてヤバいんですけど~~~~!」
ランチパーティーの後はビンゴ大会を今年もやりました!!

今年も大盛り上がりでした♪
お次にお届けするのは書初めのご様子です!
2023年は卯年ですので、うさぎの折り紙と来年の目標を書初めしましたヽ(^o^)丿



みんな目標が素敵で感動しました(´;ω;`)
そして最後は餅つきのご様子をお届け致します!
今年も沢山のお餅をみんなが頑張ってついてくれました♪

お餅を丸めたり、豚汁を作ったり、おむすびを握ったりなど一人一人が頑張ってくれました♪
ご協力ありがとうございました!
さて12月後半のご様子は以上となります!
いかがでしたでしょうか?
2022年も皆様のおかげで素敵な想い出を沢山作ることが出来ました(*^^*)
2023年も、こどもkakeruを宜しくお願い致しますm(__)m
次回のブログ担当は前西さんです!
お楽しみに(^_-)-☆
