kakeruブログ 8月前半
皆様こんにちは!
投稿が遅れてしまい大変申し訳ございません💦
8月ブログは大道が担当させて頂きますので宜しくお願い致します!
例年に比べ暑さも増しており外に出ると、まさに”サウナ”のような状態の日々が続いておりますが皆様どのようにお過ごしでしょうか?
くれぐれも熱中症などにはお気をつけくださいませ。。。
さて、そんな夏休み真っ只中に子ども達と様々な場所に遊びに行きましたので、今回はkakeruの夏休み前半の活動のご様子をお届け致します!!
まずは夏と言えば、やはり『水遊び』ですよね!
という事で服部緑地の『ウォーターランド』に行ってきました!
流れるプールや滑り台、噴水など様々な種類があり時間いっぱい楽しんでいました♪
「このプールとても気持ちいいよ? 僕と一緒に入らないかい?」
お次はカケルの夏の定番! 『デカパトス』
流れるプールや名物の巨大ウォータースライダー、大きいバケツから水が降ってくるキッズプールなど、楽しめる要素や仕掛けが満載でしたので子どもたちもずっと楽しんでいました(^^♪
「僕はこのデカパトスに住む神様です。願いを叶えて差し上げましょう。」
今年の夏も行ってきました!毎年恒例『川遊び in ドラゴンランド』
今回も天気に恵まれ、ゆったり泳いだり水を掛け合って遊んだりと心行くまで川遊びを堪能できました(*´▽`*)

「この川気持ちいいな♪ ずっと泳いでたいな~。」
6月、7月にも行った鳴尾浜での魚釣り!
リベンジも兼ねて、みんなで再び挑戦してきました!!
「よし!いっぱい釣るぞ~!」
「よっしゃ!釣れたぞー!!」
見事、アジやサッパなど様々な魚を釣ることが出来ました!
熱中症対策のため室内で過ごせる場所にも沢山行きました!
「よーし!パステルアート頑張るぞー!!」(ヤシノキ交流会)
お買い物体験楽しみました♪ (キッズプラザ)
「記念に、はい!チーズ☆」(伊丹こども文化科学館)
夏休み前半の活動のご様子は、いかがでしたでしょうか?
前半からアクセル全開のフルスロットルで楽しむ子どもたちのご様子をお届け致しました!
さぁ次回は『kakeruの夏休み in 2022 ~THE FINAL~』をお送り致します!
お楽しみに(#^.^#)
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました!
それではまた次回お会い致しましょう(^O^)/