kakeruブログ 5月後半
みなさまこんにちは(^O^)/
今回のブログも引き続き池上が担当させていただきます♪
5月のアート&制作では、梅雨にちなんだ壁面飾りを作りました☔
アートはアジサイの共同制作(^^♪

画用紙をハサミで切って✂

メラミンスポンジを使ったアジサイスタンプ!


そして模造紙に絵の具で色を塗ります♪
完成!!!!!!!!

この作品は、三和本通商店街の中にある「セブンイレブン尼崎神田南通3丁目店」の壁面に飾られてます!
ぜひお近くに来た際は見にいらしてください(*^▽^*)
制作では雨傘のモビールを作りました!

「大好きなミニオン傘❤」

「たてのボーダーは細く見えるんでしょ?」

「ジャジャジャジャーン」
みんなとっても素敵な作品が出来上がりました✨
続いてお外の活動☀
西宮にある「国有地プレーパーク」へ行ってきました!
国有地プレーパークのモットーは「自分の責任で自由に遊ぶ」で、公園内にあるいろんなものを全て自由に使うことができ、自分たちでさまざまな遊びをイキイキとできる場になっています♪
乗り物にのったり、、、

「うおー!めっちゃはやいー!」

「ショベルカー様のお通りやで~」
ブランコやターザンロープにのったり、、、

「たのしー♪」

「みてー!1人で乗れたー!!!」
おもちゃで遊んだり、、、

「えー!おもちゃがこんなにー!?」
お昼寝をしたり(?)

「けっこう寝心地いいよ?」
時間いっぱい、たくさん遊ぶことができました( *´艸`)
そして、今月からスタートした新プログラム「自由あそび」
ルールはたった1つ「お友達と一緒に遊ぶ」
遊びの中で「いれて」「一緒にあそぼう」と自分から声をかけたり、「いいよ」「今はこれで遊びたいからあとでね」など返答したり時には断ったりする練習をしていくことでコミュニケーションを育みます(*^▽^*)
子どもたちにとっては自由に遊べる時間がたくさんあるのがうれしく、日を重ねるごとに色んな遊びや交流が増えてきています♪
まず不動の人気はジェンガ\(^o^)/

真剣な表情。。。

室内でも魚釣りができます🐟💕

野球対決に、、、⚾

コマ対決!!
普段遊ばないお友達とも遊んだり、普段しない遊びをしてみたりと、
どんどん遊びの幅が広がってきていますよ( *´艸`)
今月はここまで!最後までお読みいただきありがとうございました❤
