kakeruブログ 9月前半
みなさまこんにちは(*^▽^*)
9月のブログは池上が担当させていただきます~☺
長かったような短かったような夏休みも終わり、だんだん涼しくなって秋らしくなってきましたね❣
みなさまにとって秋といえば!?
池上は圧倒的「食欲の秋」!!おいしいものたくさん食べたい😋
というわけで早速、「昼食クッキング」の様子からどうぞ( *´艸`)
9月4日(土) 昼食クッキング ~シュウマイ~
秋の食べ物ではありませんが・・・シュウマイを作りました!
まずはタネづくり♪

「卵をといて~」

「たまねぎ目痛い~(´;ω;`)」

「痛かったけど頑張ったよ」

「こねるのはおてのもの♪」
タネができたらつつみます!

「こんな感じ?」

「難しいなあ(;^ω^)」
実は今回池上も初めてシュウマイ包みました!
綺麗に包むのは意外と難しく、みんなで奮闘の結果・・・

美味しそう~~~😂😂💕
とっても上手にできました♪
さてお味のほどは・・・?

「おいしいっ🎶」

「最高👍」

「ご飯にあうねえ( *´艸`)」
子どもたちもスタッフも大絶賛!大成功の昼食クッキングでした(*^▽^*)
続きまして・・・
9月11日(日) 郊外活動~むろいけ園地~
駐車場から公園まで、つり橋を渡ります。

「みんなでレッツゴー!」

「まって~💦こわい~(´;ω;`)」
なんとか無事に公園にたどり着きました(笑)
公園には大きな滑り台や、

アスレッチックがあり

時間いっぱい楽しむことができました(^O^)
続きまして
9月6日(月) Fun! Fun! English!! ~Body Parts~
Fun! Fun! English!! でボディーパーツの言葉を使ったゲームをしました!
まずは「head, shoulders, knees and toes♪」の音楽に合わせて歌&ダンス!
この曲はすでに何回かしたことがあるので、子どもたちも余裕でおどります(^O^)

「head♪」

「shoulders♪」

「knees and toes♪」

「シュワッチ!」
※歌の中にシュワッチという表現はありません
続いてカルタゲーム(*^▽^*)
2チームに分かれ、読み手の言葉をよく聞いてカルタをしました🎶

「集中して聞いて、、、」

「これかな?」

「これだ!」
とても白熱した勝負になり、結果は引き分けでした(;^ω^)
みんなよく頑張った👍
今回のブログはここまで!
次回もよろしくおねがいしまーす(^^♪