kakeruブログ 4月前半
みなさんこんにちは!! kakeruブログ4月は溝端が担当させていただきます(^O^)/
4月前半、まずは春休みの様子からお伝えしていきたいと思います♪
4月2日 大泉緑地の冒険ランドにお花見へ行きました🌸

この日は快晴で、桜もとってもきれいに咲いていました!! 晴れてよかった~(´;ω;`)
お昼ご飯を食べながら桜を楽しんだあとは、冒険ランド名物の大きな滑り台をはじめ、沢山の遊具で思いっきり遊びました!
遊びに夢中になりすぎて遊んでる時の写真は撮っていませんでした(汗)
4月3日
ハーベストの丘に行ってきました!
屋外のテーマパークで、各アトラクションには人数制限もあるのでコロナ禍でも安心して 楽しむことができましたよ☆
入ってすぐのところには、こんな映えスポットも😻


そして子どもたちに大人気なのが芝すべり!


まだまだあります♪
乗って楽しいミニ新幹線🚄

「新幹線やけど、ゆっくりやなあ」

あれ、ゆっくりすぎて眠くなっちゃった?(;^ω^)
動物にエサやり体験もできました!

続きまして、室内活動の様子です⭐
まずは、4月からこどもkakeruに新たに導入された、VRでのSSTプログラムのご紹介!!!!!
今回は、「自己紹介」という場面設定で行いました!
VRゴーグルをつけると、まるで自分が本当に教室にいて、目の前の男の子と自己紹介をし合うように感じて自己紹介をすることができます(^O^)/
みんな初めての体験なのでテンションアゲアゲ!!

「すげーーーー!!!!」

テンション上がりすぎてハイハイしちゃう!!!

少し恥ずかしさもあるけどそれでも頑張って
「僕のなまえは、、、」
上手に言えました(*^▽^*)
5月からは本格的にスタートするので、お楽しみにしていてください🎵
今回のブログはここまで!
また次回をお楽しみに~(*‘ω‘ *)