kakeruブログ 9月前半
台風が暑さを吹き飛ばしてくれて、過ごしやすい気温になってきた今日この頃。みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
9月のブログ担当の飯田は、先日とある理由で車中泊をしたのですが、寒すぎて眠れませんでした…。こんなことになるくらい朝晩と日中の気温差が大きいので、みなさまには新型コロナ対策も含め、体調管理には気をつけて元気に過ごしていただければと思います!
それでは本題に参ります!今回は、「神戸どうぶつ王国」へのお出かけと、こどもkakeru新たな試み「こどもミーティング」についてです!
9月5日(土) 晴れ 「神戸どうぶつ王国」
とにかく暑い日!それでも元気に園内を散策します!

「魚よ!集まれ~!!」

「ちょっと怖いけど…頑張ってタッチ♪」

こんなわかりにくいところにいる動物も、こども達はしっかり発見!!


暑すぎてだらけきっている動物も発見(^^;

「僕は動物園の生き物じゃないよ?」
a
9月15日(火) 曇り 「こどもミーティング」
今年度から設置している「ご意見カード」に書かれていた内容の中から、スタッフだけで決められない内容のものを、みんなで話し合いました。
初めてのことで探り探りでしたが、進行、書記もこども達に手伝ってもらって、ミーティングを進めていきました。

意見がある人は手をあげて発言!

話し合った内容はご覧の通り♪
小さなお友達は難しかったかもしれませんが、わかりやすく伝えると「うれしい」「ほしい」など、こども達なりに意見を出すことができました!
今後も「こども達の意見を取り入れる」ことは続けていきたいと思いますので、【kakeruこれで委員会】に是非ご参加ください!
今回はここまでです!また次回、お会いしましょう!!