kakeruブログ 7月後半
kakeruブログ7月後半です⭐
後半も引き続き池上が担当させていただきます(^_-)-☆
7月後半でまずお送りするのは・・・
7月から新たに登場した英語プログラム「Fun! Fun! English!!」です!!!🎊(パパーン)
そもそもこの「Fun! Fun! English!!」という名前の由来ですが
“Fun”という単語は「楽しいこと・おもしろいこと」という意味があり
「英語」というものに対して「楽しい」というイメージを持ってもらいたい!
「おもしろそう!」と思って参加してもらえるような名前にしたい!
などの理由から、スタッフみんなで考えて決まりました✨
さてさて、少し前置きが長くなりましたが、
そんな英語プログラム、7月の様子は・・・


世界のいろんな国の言葉を使ってあいさつをしたり


お友達やスタッフに、英語で自己紹介をしたり
7月は「あいさつ・自己紹介」をテーマに、ゲームなどを通して
楽しく学ぶことができました😁
今後も色んなテーマで楽しく英語を学んできたいと思いますので
ご参加お待ちしておりま~す💕
あ
そして、7月後半のメインイベントといえば・・・
川遊び!!!

最近雨が続き、なかなか外にも遊びに行けない状況でしたので
この日も雨を心配していましたが・・・
当日はばっちり晴れてくれました😆☀
流れに逆らって歩いたり

砂に埋まってみたり

網でアメンボを全力で捕まえたり

みんなそれぞれが思い思いの遊び方でたくさん遊ぶことができました!
今年はコロナの影響で夏休みも短くなってしまっていますが
素敵な夏の思い出ができました✨
あ
7月後半のブロブはここまで~!!
あ
