kakeruブログ 5月前半
5月のkakeruブログ前半です! 今月は、溝端が書かせていただきます。よろしくお願いします!
あ
コロナウイルスの大渦が収束しないまま突入した5月ですが、早速GWがやって参りました。
せっかくの休日!遊ぶ時間はたっぷりあって、沢山行きたい場所はあるものの…室内は蜜が怖いし…… ということで
近くの公園にリフレッシュも兼ねて遊びに行きました!!
やっぱり外は楽しい!こども達が遊んでいる様子を少しご紹介しますね♪

遊具に上って決めポーズをしたり!

ぐるぐる滑り台で目が回りそうになったり!

高いし怖いけど、頑張って一人で降りてみたり!

最近のkakeruブームと言えば何と言ってもJボード!
広くて平らな道を気持ちよく滑ったり♪
野外に行った日は、それぞれが好きな遊びを全力で楽しんでいる姿が良く見られます♪
帰りの車で爆睡している姿も…(笑)
野外の他に、室内でも沢山活動をしていますよ♪
あ

まずは昼食クッキング!上手に作れるかな?

美味しいチャーハンと中華スープの出来上がり♪
あ

続いて音楽あそび!皆でダンスをして沢山笑顔になったね✩

更に、ランプシェード作り!
みんな風船を膨らませるのにまずはひと苦労(笑)
その後、ボンドを溶かした接着剤を使って、ペタペタと和紙を風船に貼り付けて行きます!
色のついた和紙も使って、飾りつけをしたら…
✩こんな感じに仕上がりました✩



子ども達と作品を作ると、それぞれが持っている個性や、こだわり、価値観などが溢れてきて、とても思いつけないような発想に驚かされたり、作品作りを通じて子ども達の良い所を沢山知ることができて、とっても素敵です♪
実は、ランプシェード作りはまだ続きます!
この後乾かして、最終仕上げをして、ライトアップ…
気になる続きは、次回5月後半のkakeruブログにて!
次回も引き続き溝端がお送りします、お楽しみに~♪