kakeruブログ 7月前半
7月のブログは今西が担当します。
まずは夏休み前の7月前半のこどもkakeruの様子をお伝えします!
1日の集団レクでは新たに購入した運動セットの鉄棒、飛び石、平均台の中から平均台と飛び石を並べてバランスを取りながら進む練習や、タイムを競いながら楽しみました!

あ
3日は恒例のおやつ買出しです♪
まだカケルに入ったばかりで慣れていないお友だちもいますがお兄さん、お姉さんがそばで一緒に数を数えたり「ここからここまでの中で選んでな!」と教えてあげている姿も見られうれしく思います(^▽^)/
ピッタリ賞を狙いレジ前でソワソワする子の姿も・・・笑



あ
4日は小学生チームはアートの日でTシャツ作りです!
どんな模様にするか一生懸命考え、画用紙に下書きして切り抜く作業ですが中々難しく苦戦しながらも普段なかなか見ることのないぐらい集中し取り組む姿が見られました笑


そのころ未就学の子たちは公園へ行きたくさん体を動かし遊びました!
普段いくことのない公園なので目新しい遊具にわくわくしながら時間いっぱいまで楽しみました。

あ
6日は昼食クッキングでみんなで“タコライス”を作りました。
具材を小さく切る作業や炒める作業などすべての工程をできる限りチャレンジできるよう、2チームに分かれ行います。小さいお友だちは大きいお友だちや職員に手伝ってもらいながら一生懸命頑張ってくれました♪
美味しいタコライスが完成しみんないい笑顔でたくさん食べ満足そうな笑顔が見られましたよ☺


あ
13日はお天気がなんとか大丈夫だったので一庫公園へ行き水遊びです!
水着にお着替えを済ませ移動する際恥ずかしそうにタオルを巻いて隠していたお友だちもみんないざ水の中に入るとお構いなしにキャッキャと大はしゃぎです(⌒∇⌒)
途中小雨が降ったりもしましたが1度水に入ってしまった後はみんな気にも留めず帰りの時間まで元気に楽しんでいました☆
職員も一緒に水遊びを全力で楽しんだため帰りの車内ではみんなお疲れモードでした(;’∀’)笑
