kakeruブログ 12月後半
12月後半はクリスマスに冬休みと楽しいイベントのオンパレードです♪
そんな中、12月25日はクリスマスパーティを行いました!

去年よりもっとバージョンアップさせたい気持ちで、この日のためにスタッフは家のありとあらゆる所からおもちゃや雑貨を必死で探してきました!そんなみんなの頑張りもあってクリスマスプレゼントは超豪華なラインナップとなってます♪
まずはみんなでパーティー!ピザとカラアゲとジュースも好きなのを選んで、「いただきます!」
ピザが苦手な子はカラアゲと交換したりして、オードブル形式でテーブルを囲みながら、食事を楽しみました♪


食事の後はこの日のメインイベント「ビンゴ大会」の開催です♪

豪華プレゼントを机に並べるとみんなの目がキラキラ✩

「私あれほしい」「俺はラジコン狙う!」と一気にビンゴへのモチベーションが最高潮に!
なかなか思うように自分の番号が出ない子は「リーチ!」ではなく「ピンチ―!!」と叫んで楽しんでいました♪

ピンチ2人組♪

リーチ2人組♪
自分欲しかったプレゼントがゲットできた子、欲しかったプレゼントがゲットできなくて涙を流した子、色んなドラマがありましたが、みんな結果をしっかり受け止めて、今年のビンゴ大会も大盛況で終わりました✩


最後はおやつパーティーで、みんなでダンスや歌を楽しみながらクリスマスパーティーは終了です✩

こどもkakeruのダンサー兼シンガーソングライター♪
大盛り上がりのクリスマスパーティー♪こども達はとても喜んでくれましたが、プレゼントを用意するスタッフは頑張りすぎてしまったので、終わったそばから来年が怖くなりました。(笑)
1
1
そして2018年最後の日(12月28日)は去年に続き「もちつき大会」を実施しました!
前日の27日からこども達が買出し、材料の下ごしらえ、米研ぎ、持ち道具の準備まで全部頑張ってくれました♪
当日は2チームに分かれて「つく係」と「丸める係」を交代で頑張ります。
1発目は、去年の経験者が1番もちを仕上げてくれました!


高学年の経験者2人♪久しぶりの杵はなかなか重かったようですが、力の限りついてくれました!
もちつきが始まると、まわりのみんなも「次おれがやる!」「私もつきたい!」と普段経験できないもちつきにテンションマックス♪



もちを丸める作業も「どうやるん?」「これでいい?」とすごく真剣。


こども達のお母さん、お父さんもたくさん遊びに来てくれて、もちつきは大盛り上がりです♪
来てくれた保護者の皆さま、もちつき以外にも掃除や片付けまで手伝っていただき、本当にありがとうございました✩


皆さんのご協力の甲斐あって、20キロのもち米も今年はあっという間につき終わることができました!

完成したきなこもち!「めちゃくちゃおいしいです!」
1年の締めくくりを、たくさんの方とともに大盛況で締めくくることができ、とてもうれしい限りです♪
2019年もスタッフ一同力を合わせて尽力してまいりますので、 こどもkakeru をどうぞよろしくお願い致します✩

がんばりすぎて、顔まで真っ白♪(笑)