kakeruブログ 10月後半

10月16日㈫に火事の避難訓練をしました。

「火事だ~!」の言葉に素早く逃げる子どもたち。

カケルでの避難訓練はスタッフが実際に119番に電話をかけ電話での対応の練習も行っています。※避難訓練の際に119番にかけるときは事前に伝える必要があります。

 

手順の書いてあるマニュアル表を見ながら緊張しながら電話をかけるスタッフ…

消防局「こちら119番です。火事ですか?事故ですか?」

スタッフ「あ、あの…火事の避難訓練です!」

消防局「避難訓練ですね?」

そんなやり取りをしているとマニュアル表には書かれていない質問が…!

【えっ…マニュアル表に書いてないΣ(゚д゚lll)ガーン】

慌てるスタッフ…でしたが何とか無事に電話対応を終わらせ外へ逃げました(-_-;)

火事が起きないよう安全第一はもちろんですが、身近で本当に火事になったときにいきなり119番に電話すると何を伝えればいいのか分からなくなりパニックになることもあると思うので避難訓練で実際に119番に電話をかけ練習することはとても大事だなと感じました。

今回の避難訓練は水消火器を消防局からお借りして使い方や消火の練習も行いました。

1.安全ピンを抜く

2.ホースを持ち火元に向ける

3.レバーを強く握る

 

子どもたちに説明をして練習スタート!!

すぐにできる子もいれば、安全ピンがなかなか外れなかったり、消火元とは全然違うところに水が飛んで行ったり…

 

中には嫌がって泣き出してしまう子もいましたが、周りの子どもたちがサポートしてくれました。

 

10月31日㈬に三和商店街で行われたハロウィンパレードに参加させていただきました♪

今回の仮装は自分たちで手作りしよう!をテーマに10月のはじめころから衣装つくりを頑張った子どもたち(*^-^*)

チャコペンで布にしるしを付けてハサミで裁断♪

小さいお友だちはアイロンで引っ付けるテープを使い布を引っ付けていきます(*’▽’)

小学生は針と糸で縫い合わせます♪

「もういやや~!やりたくない!」と言い出す子もいれば、黙々と頑張る子もいます。

 

ギリギリまで時間がかかりハロウィン当日まで頑張った子もいました!

 

それでもみんな衣装が完成しハロウィンパレードにいざ出発!!

みんな笑顔で自分たちの作った衣装を身にまとい堂々とパレードに参加している姿はとても素敵でしたよ!(^^)!

 

スタッフも何人か仮装しました♪(結構本気仮装です!(笑))

パレードの後はお店を回り「トリック・ア・トリート!」と言いながらお店をまわりました。

   

子どもたちは「わぁ!からあげやで!」「おれ韓国のりもらった!」などみんなニコニコで嬉しそうでした(*^-^*)

子どもたちに貴重な体験をさせていただいた三和商店街の皆様方ありがとうございましたm(__)m♪


一覧へ