kakeruブログ 4月

こどもkakeruも4月1日をもって、めでたく開所1周年を迎えることができました♪開所当初は少なかったこどもの数も、今では21人のこども達に利用していただき、本当にたくさんの方のご支援とご協力があってここまで来れたと感じています!今後もこどもkakeruでは、「創作」「交流」「体験」を通じた”縦軸の療育”だけでない”横軸の可能性(自立)”を見据えた運営で、一層邁進して行きたいと考えていますので、これからもこどもkakeruをよろしくお願い致します!

3日は「うどんづくり」をしました。

こどもkakeruでは2回目のうどんづくりで、前回は時間が短いことからカッチカチのうどんになってしまったので、今回はそのリベンジです!粉の配分から徹底してこだわり、こども以上にスタッフも熱が入ります!しっかりとした生地ができるまで妥協を許さず粉を練っていく作業に、こども達も体が熱くなるまで力いっぱい生地を練ってくれました♪生地を寝かせてる間は、みんなで具材会議をして買出しに行きます。生地を伸ばして切る作業が難しい子には、スタッフや高学年の友達が一緒になって、最後まで完成させました♪出来上がったうどんは「おいしい!」と大絶賛の子もいる中、切る作業で太くしてしまった子は「固い!」と全員が完璧なうどんを作ることはできませんでしたが、「固いの食べさせて!」「こっちおいしいから分けてあげる」とそれぞれが作ったうどんを分かち合いながら、楽しい食事の時間を共有することができました♪

 

6日は郊外活動で「大阪城公園」に出かけました。

  

お花見を兼ねての郊外活動の予定でしたが、誰が雨男(女?)なのかあいにくの雨模様です・・・。幸い降ったりやんだりの小雨だったので、郊外活動は続行!!大阪城に到着すると、観光に来ている外人さんがたくさんいます!興味深々のこども達は、外人さんを見ると居ても立っても居られず「ニーハオ」と声をかけます!「そこハローでしょ!」と心の中でツッコミましたが、優しい外人さんは「ハロー」と笑顔で返してくれました♪高学年にもなると英語を習っているので、「マイネームイズ〇〇」と自己紹介をすると、外人さんも「オー〇〇」と返してくれて、英語で会話が伝わりとても嬉しそうでした。それからは会話が伝わったという自信から、「アーマイフロム」など多少間違えてる英語でも、構わずどんどん話かけていきます!(本当にビックリするくらいのコミュニケーション力を発揮していました!)いつの間にか、大阪城見学のはずが「大阪城で外人さんと交流しよう」になっていましたが、それはそれで貴重な経験ができて良かったです♪(笑)

 

19日は創作活動の日で「商店街イベントの看板づくり」を行いました。

こどもkakeruの拠点でもある”三和本通商店街”が5月1日からゴールデンウィーク終わりにかけて行うイベント「さんわの盛美術館」の看板づくりを行いました!今回のイベントは”自転車”がテーマになっていて、近隣の幼稚園2カ所の園児が書いた自転車の絵を商店街の各店舗に飾るのと、そのこども達が自転車啓発も兼ねて、商店街を端から端まで歩いて回っていくのがメインとなっています♪そのイベントの看板づくりをこどもkakeruが担当することになり、みんなで役割分担して作成することにしました!はじめに「さんわの盛美術館」の文字作りから書き始めます。「どう描こう?」と悩む子もいれば「絵具で描く!」と即決の子もいます。描き方にルールはなく、”絵具を使ってカラフルな文字を書く子”、”一色で書道のように表現する子”、”星空の絵を文字に切り取る子”や”動物を文字の形にする子”など、一文字書くだけなのにそれぞれの個性がとても光る楽しい作品が出来上がりました♪描いた文字は看板に貼り、文字周りの空いている所には「自転車」や「商店街」をイメージしてこども達が書いた絵を貼ると完成です。とてもユニークな仕上がりに、完成した看板を商店街の人に見せると「めっちゃいいやん!」とすごく喜んでくれました♪

 

他にもたくさん楽しいイベント(工場見学、スポーツ施設、プログラミング等)もありましたが、4月の紹介はここまでとさせていただきます!

 

 


一覧へ